久しぶりを英語で言うのって?- MyMate香芝市英会話こどものための日常英会話

1年ぶり!」「ひさしぶり!」のような言葉って英会話中「どういうんだっけ?」と考えてしまいがちですよね。

今日は様々な言い回しを勉強しましょう🤩

〇〇ぶり「1年ぶり!」「1週間ぶり」を英語で

例えば、「昨日、3年ぶりに元カノを見かけたよ。」と言うなら

I saw my ex yesterday after 3years.

のように「after 〇〇 years」とする事で「〇〇年ぶり」と言えます。

*my ex = 元恋人、元妻、元旦那などを意味する

例えば、「数年ぶり」と言いたいなら

after years.

after a few years.

のような言い方でもOKです。

ーーーーーーーーーーーーーー

例えば、怪我が治って3ヶ月ぶりに野球をするとします。

I haven’t played baseball for 3months.

こういう場合は、単純に「3ヶ月間野球をやってなかった」と表現した方が簡単だと思います。もしくは、

This is my first time to play baseball in 3months.

(この3ヶ月間では初の野球だ=3ヶ月ぶりの野球だ)

This is my first time to play baseball since I played last time 3months ago.

(3ヶ月前に前回やってからは初の野球だ。= 3ヶ月ぶりの野球だ)

などのように言ってもOKです。

「ひさしぶり」を英語で

一番簡単な方法は Long time no see! です。

Hey, Michelle! Long time no see!

ミッシェル、ひさしぶり!

海外ドラマでも結構出てくる言い回しです。

ただ、上記の言い方は、とても砕けた感じであり、

もしもっとネイティブチックにちゃんと言うなら、

It’s been a long time, George!

It’s been a while, George!

ひさしぶりだね、ジョージ。

I haven’t seen you a long time.

We haven’t seen each other a while.

長い間会って無かったね = ひさしぶりだね。

などの方が、実際は誰に対しても失礼ではなく、

ネイティブがよく使う言い回しとも言えます。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

I haven’t eaten Pizza for a while.

ピザをしばらく食べてなかった(ひさしぶりに食べた)

このような使い方になります。

如何でしたか?

久しぶりでも様々な言い回しがあります!

早速、使いこなせるように覚えて下さいね〜 😘



MyMate英会話スクールは奈良香芝市近鉄二上駅から徒歩10分 、柏原校MyMate英会話スクールは大阪柏原河内国分駅から徒歩5分。フレンドリーなネイティブの先生があなたの講師となります。友人・ご家族入会割引あり。お得なキャンペーン、ご家族で楽しめるイベント随時実施中。安心な月払い。2才~大人の英会話でレベル別・グループは6人まで・プライベートレッスンあり。Webサイトを見た方限定体験レッスンあり。幼児英会話・受験対策・試験対策(TOEIC等、英検)・留学サポート・ビジネス英会話・カウンセリングも充実・英会話カフェ・香芝校では幼児レッスン(2才から)実施中!お問い合わせは08080215121まで。お気軽にお問い合わせ下さい!

Keywords : 香芝英会話 , 柏原市英会話 , 香芝市子供英会話 , 柏原子供英会話 , マンツーマン英会話

#英会話スクール#柏原#ビジネス英会話

AD

0コメント

  • 1000 / 1000